







提言活動
政府や東電などに対する提案を行っています。
院内集会
国会議員の皆さんに対する働きかけや、行動隊員・賛助会員相互の議論の場として、一月に一度のペースで参議院議員会館において集会を開いています。
シンポジウム・講演
隊の目的や活動についての講演活動等を行っています。
セミナー・学習会
放射線を理解するための基礎、福島第一原発の状況、スリーマイルなど過去の原発事故などに関する学習会や、放射線量測定計器の使い方をはじめとする放射線量測定方法に関する指導を行っています。
モニタリングチーム
地方自治体、企業、個人などからの要請に応じて放射線量を測定する活動を行っています。
ウォッチャーチーム
原発ウォッチャーチームは、毎月発表される東京電力の報告書などをもとに福島第一原発の現状を分析しています。
行政・法令ウォッチャー・チームは、福島第一原発事故に関連した国や地方自治体の動き、また原発に関するさまざまな法令等について調査・分析しています。
SVCF通信
毎月2回、行動隊の活動報告などを中心に『SVCF通信』を発行しています。
自主活動・地域活動
福島原発行動隊の隊員や賛助会員が個人の立場でさまざまな活動を行っています。
広報活動
Web、印刷物、ビデオなどより、福島原発行動隊についての広報・宣伝活動を行っています。
公益社団法人 福島原発行動隊
〒101-0063 東京都千代田区 神田淡路町 1-21-7
静和ビル 1階A室
TEL 03-3255-5910 FAX 03-3525-4811