〇日時:2024年9月12日 11:00-12:30
〇会場:参議院議員会館地下1階B101号室
オンライン会議も同時に行います。
〇オンライン会議招待状URL:
https://us06web.zoom.us/j/84060372472?pwd=90Pm8YNpl3qjHESMQlcIMF96Eapa1R.1
ミーティング ID: 840 6037 2472
パスコード: 220033
〇テーマ:「廃炉事業の現況」
〇報告者:東京電力、経済産業省資源園ルギー庁の担当官等
【2024年9月12 院内集会質問事項】
※ 以下の質問は事前に報告者に送ってあります
1、 いわゆる「中長期ロード マップ」の改訂はいつ行われるか?
<質問の背景>
(1) 前回の「中長期ロードマップ」の改訂は2019年12月。
(2) 「中長期ロードマップ」において、中長期ロードマップの期間区分は、【第1期】2011年3月の事故発生~2011年12月ステップ2(冷温停止)完了【第2期】ステップ2完了~燃料デブリの取り出し開始【第3期】燃料デブリの取り出し開始~廃止措置終了。
(3) 2024年9月、2号機における燃料デブリの試験的取り出し開始(予定)。
2、 2041 年~2051 年とされている廃炉の時期は、次の中長期ロードマップの改訂においても変更はないか?
<質問の背景>
(1) 2020年7月日本原子力学会「国際標準からみた廃棄物管理- 廃棄物検討分科会中間報告 -」におけるシナリオ
シナリオA:30年 シナリオB:100年 シナリオC:300年
https://www.aesj.net/uploads/dlm_uploads/hairohaikibutubunkakai_tyukanhoukokusyo0714.pdf
(2) 米国スリーマイル島原子力発電所2号炉事故における廃炉期間
事故発生:1979年3月28日
廃炉完了予定時期:1号炉は2079年まで延べ60年間に渡って廃炉作業が行われる予定であり、残 されていた2号炉の建屋・冷却塔も2041年に解体を開始し、2053年に解体を終了する予定。
(3) 福島第二原子力発電所における廃炉期間
廃炉着手時期:2021年6月23日
廃炉期間:44年(2065年)
https://www.tepco.co.jp/2f-np/information/pressrelease/pdf/2024/j240417a-j.pdf
(4) 福島県浜通りにおける避難指示の解除の進捗
3、 福島第一原子力発電所の原子炉から取り出し済みの使用済み核燃料を、9月に事業開始予定のリサイクル燃料貯蔵株式会社 中間貯蔵施設(青森県むつ市)に速やかに搬出し、福島第一原子力発電所および旧・現避難指示区域のリスク低減を図る計画はないか?
<質問の背景>
(1) 中長期ロードマップでは、福島第一原子力発電所の廃止措置等を「放射性物質によるリスクから人と環境を守るための継続的なリスク低減活動」と位置付けている。
(2) 2024年9月、「東京電力ホールディングス(株) と日本原子力発電(株)のリサイクル燃料を再処理するまでの間、安全に貯蔵・管理する会社」であるリサイクル燃料貯蔵株式会社が中間貯蔵施設を事業開始予定。 https://www.rfsco.co.jp/ssl/company/bisiness.html